投稿者「zykstaff」のアーカイブ

2018年度定期総会および2019年全要研集会(春季)時間と内容の変更について

2019年度 全要研集会(春季)のスケジュールが変更になりました。

日 時 2019年6月22日(土)
《 午前 》 2018年度 定期総会
       11時-12時30分     

《 午後 》 2019年度 全要研集会(春季)
  第1部 講演 13時半ー15時半
 障害者権利条約批准から5年 ~パラレルレポートが示す課題~
   講演者:日本障害フォーラム(JDF)パラレルレポート特別委員会委員・起草委員
      佐藤 久夫 氏
  第2部 「文字サポ®」説明会(会員の方対象)15時45分ー17時15分
 全要研支部、ブロックで「文字サポ®」にトライ!
   取組の意義と事業実施に向けてのスケジューリング
   担当:全要研理事

会 場  ウィルあいち 愛知県女性総合センター

どうぞよろしくお願いいたします。
行事案内

「要約筆記者の倫理綱領」利用団体を追加

「要約筆記者の倫理綱領」を採用した団体および
研修会、学習会等を開催した団体を追加掲載しました。
追加掲載をした団体は以下のとおりです。

【 研修会などを実施した団体 】

  • 豊橋市役所福祉部障害福祉課
  • 豊川市役所 福祉部 福祉課
  • 全国要約筆記問題研究会東北ブロック

【 その他活用団体 】

  • 与謝郡要約筆記サークル さくら草

→ 要約筆記者の倫理綱領のご利用について

『要約筆記利用ハンドブック』のご紹介

全難聴から『要約筆記利用ハンドブック』が出版されました。
全要研でも取扱いを開始します。

要約筆記利用ハンドブック

当事者の要約筆記利用体験や、要約筆記についてまとめたものです。
難聴者のより良い要約筆記利用の工夫は、支援者としての説明の際、参考にもなると思います。

発 行
一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会
編 集
全難聴要約筆記部
発行年月
2019年1月7日
価 格
1000円(消費税込・送料別)

 

全要研オンラインショップよりご注文ください。

オンラインショップ 再開のお知らせ

2018年11月30日よりメンテナンスを行っておりました、オンラインショップサイトのメンテナンスが完了いたしましたのでお知らせいたします。

※2018年12月1日より、発送料ご負担になります。料金精算の際にご確認ください。

 発送料につきましては、「発送料について」 またはオンラインショップにてご確認ください。

 FAXのご注文は、最新の注文票を ご利用いただくよう、お願いいたします。
→ 最新の注文票は こちら から

全要研オンラインショップ

オンラインショップ 休止のお知らせ

11月30日(金)17時から、翌12月1日(土)10時までの間、
サイトメンテナンスによりオンラインショップは、ご利用できません。
再開しましたら、お知らせいたします。

 

  • ※メンテナンスの都合により再開時間が変更となる場合があります
  • ※FAXでの注文は受付可能です

全要研オンラインショップ

発送料ご負担のお願い

全要研では、これまで書籍、ロール等の販売送料につきましては、無料としてまいりました。
ですが、配送料等が高騰しており、まことに心苦しい限りではございますが、下記のように配送料の一部負担をお願いすることになりました。
何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

改定後の配送料

  1. 書籍、ペン類 ・・・ 1回 150円 
  2. その他商品  ・・・ 1回 500円
  • 書籍は購入冊数および書籍の種類に関わらず、1回150円をいただきます。
  • ペン類は、個数により配送料が異なります。詳細はオンラインショップでご確認ください。
  • 書籍、その他商品を同時にご注文の場合は、1回500円となります。
  • 全国一律の価格です。

改定日 2018年12月1日(土) ご注文分から

  • ※11月30日(金)17時から、翌12月1日(土)10時までの間、
    サイトメンテナンスによりオンラインショップが、ご利用できません。
  • ※メンテナンスの都合により変更となる場合があります。
  • ※FAXは受付可能です。

改訂に伴い価格を変更する商品

  • ロール(OHP/OHC)1~4本・・850円 → 700円

全要研集会(秋季)

いよいよ明日、10月20日(土)、全要研集会(秋季)が開催されます。
どの分科会もまだお席に若干余裕がございます。
当日参加も受け付けますので、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください

※受付にて当日参加の旨、お知らせください。
※第3分科会は、要約筆記事業のコーディネーターを対象とさせていただいております。

それでは、当日会場お会いしましょう。
皆様お気をつけてお越しください。

全要研集会参加申し込み 受付終了

たくさんの参加お申し込み、ありがとうございました。
受付は締め切らせていただきました。

★お申込みいただいた方へはメールの自動返信もしくはFAXにて受付完了のご連絡をしております。もし届いていない場合は、お手数ですが事務所までお問い合わせください。
info@zenyouken.jp

全要研集会(秋季)

・・・お気をつけてお越しください。お待ちしております。